Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.01/19 [Sun]
作り置きナポリタン

前日、せめて半日は寝かせておきたいナポリタン
・パスタ
・ベーコン 玉ねぎ パプリカ(ピーマン)
・バター 塩 コショウ マヨネーズ コンソメ顆粒 ワインビネガー
1 軽くお塩を入れパスタを茹で、茹で上がったら冷水でしめ、水分を切っておく。
2 ボウルにパスタ、塩 コショウ コンソメ少々 マヨネーズ(1人前で小さじ一杯を目安に)ワインビネガー(1人前5ml)
マヨネーズとワインビネガーは好みで。酸味が苦手なら少しひかえた方が良いかも。

良く混ぜてサラダパスタの感じかな~ このままで一晩 せめて半日以上は寝かせてねー
❀ このままで付け合わせとして食べても美味しいかも(´艸`)
1 コンソメをお湯で溶いてスープを作っておく。
2 バターを溶かし、玉ねぎ ベーコン パプリカなどの野菜を炒める。
3 野菜に火が通ったらパスタを加え、パスタ コンソメスープ(1人前で大さじ1目安)を加え炒める。
4 水分が飛んだらケチャップを加えて焦がす感じに炒める。
5 仕上げにみじん切りしたパセリをかけ出来上がり。
下味を付けた麺を1人前ずつに冷凍しておくと便利です。
温めてケチャップを加えるだけでお弁当の一品にもなります。

入れると入れないでは大違いのワインビネガー
使いなれるとカルパッチョやサラダなど便利で手放せないかもですよー
アレンジ
パスタでなく 茹でたジャガイモやカボチャ いろんな野菜で下味をつけ寝かします(根野菜がおすすめ)。
海老 イカなどを加えて炒め 最後にケチャップでなく醤油で味付けします。
醤油で味付けしたままでも美味しいですが、チーズをかけオーブンで焼くと一段と美味しくなります!